路地裏

トップ必読

卍夜日記

 

少しずつ勉強

 

・デスザークが欲しい

→卍夜からの選択肢として有用かつ、ドゥベルが絡めば素出しも再展開も容易。環境上でも地上戦が主流な現状では雑に広く刺さるしどちらにせよ除去効果があるから腐りづらい。

勿論デスザークが刺さる相手にデスザークだけで勝てるほど令和は甘くないけど、何れにせよ山に選択肢として眠ってるリターンは大きいカードに感じる。

 

 

 

・ゼニスザーク微妙…?

→これは自分の期待値が高すぎたからかもだけど。

とこしえとかを使う相手にはきっと強いんだろうけど、環境水準のデッキと戦わせてみると3〜4ターン目にゼニスザークが出てきても「だから?」って反応しか帰ってこなくて世知辛い。

対環境ってシビアにみた時にデスザークと切り替えるとかはちょっと試してみたいかも。

 

 

 

・墓地の儀を忘れない

→マジで解決タイミング後回しで良かったゼーロの感覚が抜けてない。一回忘れたら卍夜でどんどん墓地減るから、ちゃんと深呼吸する。

 

 

 

・ヤバーダン強い

→きっとモモミーズとかラガンとかのパワーライン押し付けのゴリ押しで勝てたであろうアビスが、確定除去生えたせいで色々めんどくさくなったんだろうなってのを感じる。

じゃあ不利かってそういう話ではないと思ったけど、少なからず負ける展開は増えてると思う。

 

 

 

・零龍楽しい

→基本裏返らないデッキではあるけど、ゴリ押しで裏返してメタ全部弾いたりしてる時「キタキタキタ!」ってなる。

やっぱこのカード大好きだ。

 

 

 

・マジック無理

→手6のマジック、ふざけすぎててもう無理。

ザンバリーザンバリー突破しながら3キルされたの流石に苦笑いしてる。

 

 

 

大体の回し方は見えてきたけど、メタの超え方とかがちょっぴり複雑(どのくらいのラインなら使っていいのかの見切りをつけれてない)

マジック以外弱すぎてうんざりしてたし、その内CS持ち込んでみます。

 

 

 

 

 

☆今日の一曲

Make-up session ABC / QU4RTZ

f:id:code_name:20240514002343j:image