路地裏

トップ必読

天門について考え直す回

 

何回天門の話すんだよってなるけど、まあこんだけの期間環境にいると色々変わるもんなんです。

 

 

 

 

◎GP前後の変化点

・天門ミラーの重要度低下

→天門自身の立ち位置が下がったとは(少なくとも自分は)思っていないけど、GPを機に他の有力デッキも多数解禁され、天門というデッキの存在感は少し薄れつつある。少なくともGPの時みたいなエモ多投は当たり前、ハーデスやバラディオスまで積んで何がなんでもミラーを勝ち切るみたいな思考はそこまで必要ではなくなった(なんなら自分達はミラーなんとかしたすぎてパックン積んでた)

 

立ち位置が然程変わったわけでもなく相変わらず最強格なまま、構築の自由度が増した形なのでここは素直に+と捉えるべきだと思います。GP前ほんとにギチギチだったし。

 

 

 

・型の分岐

→個人的にGP後に成立したと思っている型がこれ。

f:id:code_name:20240610202752j:image

別にプール的にはGP前から作れたんだけど、まあ色々あって。暴発ギミックを取り入れることで更に4キル率が向上したフルパワー天門。

 

メリットは強い初動がギャラチャ以外に生えたことによる安定感で、スターゲイズ+ムザルミだけだと勝ち切れるか怪しくてウェルキウスまで揃えないといけない(≒巨大かギャラチャスタートがマスト)という点から脱却しており、宝剣も4キルを現実的に可能にする強い初動としてカウント可能なため従来の天門と比べても更に足回りが強靭になっている。

ウェルキウスが絡まずとも勝てるという点においてハンデス耐性も高く、特にマーダンロウでウェルキウスを抜き続けてなんとかいなしきるのを勝ち筋としているアビスにとってはムザルミ1枚からゲームを崩壊させるこの型は悲鳴をあげたくなる程の天敵。

 

純粋なパワーの向上は空中戦ミラーにおいても優秀で、天門の展開を見届けてからゲームを続ける意思のあるデイガマゲやゴスペルにも一撃必殺が可能で、先手の半端な展開は後手のデッドアックスに取り返されるという天門ミラーのセオリーも破壊して先手の押し付けで勝てるようになってしまう。

 

総じてこれまでのスタンダードともいえるテイクバック型とはまるで目指しているゲーム感が違い、同じ巨大天門で括るようなデッキではなくなりつつある。暴発型に関しては概ね↑ので完成してるので(あとアルファリオン入れるかなくらい)、これの存在を踏まえた上でスタンダード型を完成させようってのが今回の本題。

 

 

 

 

 

◎確定枠

f:id:code_name:20240610204334j:image

個人的な確定枠はこの辺り。

結局めちゃくちゃ埋まってるじゃんってなるんだけど、これでも空いた方。GP前なんか40枚に収まらなくてヴェルベット落とすとかそんな話始まってたレベルだし。

 

 

 

・ 神聖龍 エモーショナル・ハードコア

→ミラーに拘りすぎず、蓋として必要程度なら2枚で十分。何回か言ったことあるけど、あくまで他のカードでマウント取ってからが出番でそんな最序盤に要らない子だし。

 

 

 

・ テイクバック・チャージャー

→似たようなカードに、妨害を兼ねた初動としてお清めを積んでる人もいる。が、自分はそっちは否定寄り。

墓地を使うような相手には暴発型を使ってそもそも先4を押し付けた方が綺麗に勝てると思ってて、それすら厳しい相手ならそもそもコンセプトで負けてるからお清め込みでも不利認識(卍夜とか)

 

わざわざスタンダード型を使うのは幅広い相手に満遍なく戦いたいという意思あってのもので、そういう考えにマッチしてるのは小手先のメタカードで誤魔化されないテイクバック。バイク卍夜マジックみんなにぼちぼち使うから対上位への性能も悪くない。

 

 

 

天獄の正義 ヘブンズ・ヘブン

→素直にドラグナーとかミラーとかドルマゲドン系とかにゲームを作りやすくなるのもあるけど、オリジナルの方で流行り始めてるゴスペル意識も含めての2枚目採用。キリモミを2コスト上げる択を作れるようになると無駄なタイミングでオリジャを吐かせられてゲームの主導権を握りやすくなる。

 

レゾバの2枚目が欲しいこともなくはないけど大抵はどうにでもなるし、他に欲しいカードも特段ないので使う場面がパッと思いつくヘブヘブ2が丸い気がする。ガイフレア積みたい人はまあわかるからどうぞ〜って感じ。

 

 

 

◎選択枠

基本的な動きは既に完成してて、受けもきっちり8枠取れてる。

残りの枠に必要なのは、とにかくこの38枚を邪魔しないことが一つ。他のメタはともかくとして、折角だからとこしえ超えれたらいいながもう一つ。

 

この辺を意識して、40枚完成を目指す。

 

 

 

・ 邪光魔縛 ネロマノフ=ルドルフI世

枠に余裕が生まれたら真っ先に積みたかった1枚。ずっと緑16なの息苦しかったんです(宗教)

 

エモが2でも事足りるって言葉にも説得力が生まれるし、また突き詰めた環境が来るまでの間は取り敢えず優先的に採りたい1枚。なんならこれ2で完成でも割と許せる。けどちょっと勿体無いかな、素出し出来ないのも気になるし。

 

 

 

・ ∞龍 ゲンムエンペラー

→とこしえを楽に超えれる。以上。

ほんとにそれだけと言えばそれだけなんよなぁっていう、アビスに強いとか言われても別にこんなんいらんし、ゴスペルのオリジャがとか言われても立ち回りの問題だろって思うし。

ギャラチャで入らんカードは足引っ張ってる寄りな評価で、その中で役割が明確じゃないカードは個人的にはあんまり好きになれない。

 

 

 

 

・ 冥界を統べる新月のハーデス

→とこしえを超えるってなると、やっぱり個人的にはこっち推し。

優先度は下がったとはいえ、まだまだ現役って認識。アビスにも強い。

 

 

 

・ 真邪連結 バウ・M・ロマイオン

・ 邪天魔縛 ヘロマノフ=VENII世

→とこしえ無視でゲーム押し付けるシリーズ。ロマイオンは特にアケルナルが複数絡む展開だとゴリ押し性能が上がって、割とマジで悪くない。

 

 

 

・ ガル・ラガンザーク

・ 氷牙君主ハイドロ・ビスマルク

→ミラーを地獄絵図に出来ます。1枠でゲーム作れるって考えるとまあ悪くはない、かも?

 

 

 

・ 神聖龍 エモーショナル・ハードコア

んー?

 

 

 

f:id:code_name:20240610212355j:image

いや結局これがいっちゃん収まりよくないすかねー?とこしえだのなんだの言ってるけど実際そんな困らんし。

 

ハーデスとかロマイオンはちょっと好き、あと環境次第ではアルファリオン。まあなんでも好きなの積んでくだされってことで。なんかゆるーくなりました天門さん。

 

 

 

 

 

・ MMM-ジョーキング

一回積んだことある。CSでアナジャにウェルキウスウェルキウスジョーキングからとこしえ踏んで大連鎖してぐっちゃぐちゃにした。人のことをバカにしている。

 

 

 

 

☆今日の一曲

バイバイしちゃえば!? / Liella!

f:id:code_name:20240610213438j:image