デュエル・マスターズ休止中…。
A→環境で活躍する
B→デッキに入ってる姿が想像出来る
C→デッキに入ってる姿が想像出来ない
D→シンプルにカードが弱い
SR
・ 華謡の精霊カンツォーネ
評価→D
めちゃくちゃ強いんだけど、アドで使ってる未来は見えない。
・ 六番龍 シックスフォール Par滝
評価→B
種族が優秀で、ギャイアとかゴルファンとかを無敵に出来るのが結構見所ある。
こういうおもちゃ系にしては除去っぽいのがついててなんかめちゃくちゃちゃんとしてる。
ドラゴンの同期欲しいな〜って何回か思ったことあんだよな。多分使ってると思います。
・ ~墓碑に刻まれし魔弾の名~
評価→D
…低い?
4のハンデス系って最近結構使う機会が多くて、種族とATが強いマーダンロウ、同じく種族が強くてブロッカー持ちで下にクソ強いトリガー付きのフミシュナ、盤面に負担かけるけどGR次第で爆発的なアドバンテージを取れるジェ霊ニーとかと比較してなんか地味に見えてます。
墓地肥やしが本質って言われると…オンソーとかモルトとかコスト高いアドだと割といけるんかな。
・ 魔誕の邪蹄ベル・ヘル・デ・ガウル
評価→D
んやー、厳しい。きびぃぜ流石に。
ぶっちゃけ、今弾で割と方向性近い仲間に恵まれて最初に公開された時よりは印象良くなってはいます。
まあでもまだまだ足んないとは思っちゃう。今年終わってどうなってるかはちょっと楽しみ。
・ RYOMA-死合乱闘103
評価→D
デュエパーティーで頑張ろう。
・ ~邪眼帝 PARTⅡ~
評価→C
オーバーの評価してないんだけどヴリドガルドがBで、種族とか色とか諸々込みの取り回しでヴリドガルドより1つ下って評価。
全然弱くないと思います、場保ちいいカードは使い道あると思ってるので。
・ 轟䡛合体 ゴルギーオージャー
評価→A
一番下のテキストが意味わかんなすぎて弱そうに見えるけど、なんかもうありえないほど強いです。一回巨天にふざけてMMMジョーキング積んで、それがとこしえ踏んでアナジャボコボコにしたことある僕が言うんだから間違いありません。
サイフォの上に重ねて2ブ回収でもめちゃくちゃ強いし、レゾバ乗らないけどちゃんとロマイオンまでは討ち取れるサイズだから問題ないし。安い内に2枚は持ちたいなってカード。
・ PERFE910-御代紅海
評価→D
こういうカード見るたびにスタッツは高いよねって言葉で濁すのもズルいんでこれで。
使われたらごめんなさい。
・ 片翼の魂 アビスベル
評価→D
弱いとは微塵も思ってないです、寧ろめちゃくちゃ強い部類だと思う。
でも先3以外で、なんなら先3でも遅い気がしてる。アドバンスとは合ってない。
・ 炎氷渦と鎮魂禍の決断
評価→C
これ撃てる頃には零龍裏返ってんだよな〜って頭の中でマジレスが飛んでくる。
5キルはシャバいが結論だけど果たして。
・ 魔誕導師ブラックルシファー
評価→A
文句無し。結局人によって枚数ブレそうだけど(バロムにテンプレなんて存在しないため)、まあスタメン入りは確実でしょう。
ストームG使えた方が遥かに強いんだけど、人類はバロムを40枚に出来るんでしょうか。
・ Celeb k'Reine
評価→D
パワーだけ二度見した。進化クリーチャーじゃないもんね?
・ ~凍てついた時間~
評価→C
クライアッシュ覇星マスターのワテクシから言わせていただくと、よっわいです。クライアッシュ覇星の強いとこそこじゃないもん。
3マナ払ってこいつ出してパスして、その返し相手にバーって動かれてターン飛ばしてなんで結局お互いにターンをトレードしてるだけでなんも得してないです。というか、相手はありったけの踏み倒しを終えてターン飛ばされてるんで向こうの方が盤面進んでます。何やってんだ。
あとあんまり言われてないけど、トリガークリーチャー素通りなのもマジで全然クライアッシュと違います。サイフォ踏んだらロマイオンまでは出てきちゃいます。出てきちゃいますじゃねーよ。
ついでに言うとアドバンスではクライアッシュとの微妙な差でとんでもないことが起きてて、マジレス担当大臣スクラッチアクセルが素通りします。GRも通しちゃうから素出しオンソーされた日には…まあ3コスと6コスで比べてネガってても仕方ないんでこの辺で。
蓋として使うかなんかと一緒にばら撒くかが強い使い方で、それで言えばナイトもリキッドピープルも推されがちな種族ではあるから、メクレイドみたいに大量展開出来ると化けそうではある。現状はピンで積んでエンゴルで無敵にして蓋に…ボンキゴとかのが強そうだけどなぁ。
・ 深淵の侵鈴 リリン=リリンカーン
評価→D
ヴリドガルドがB、PARTIIがC。コイツがD。
変な動きはしそうだしおもろい気はする。
・ 怒像アゲ
評価→A
つよすんぎ。ガチまとめの赤単受け札弱いニキもこれで成仏してくれます。
・ BARUGA-雷増88
評価→D
2弾に1回くらい出てくる緑のクソデカモンスター枠。
・ 王座の精霊 ファディオアル
評価→D
アルファもDかCなんよな。それで言うとアルファより強いんだけども。
・ アルジェン・ゴルギーニ
評価→C
シラハが超つえーってなるパターン。
ドラゴンのトリガー、というか緑含んだドラゴントリガーの中では硬い方だから、そういうのが欲しい時は使うかもなって感じ。多色欲しいかと言われると諸説すぎるけど…。
パのアルキングがイカれたらしい。素人ながらに山足んなくね?って思うけど。
・ 深淵の洪怖 ソクトー=ソレクトー
評価→C
別に進化しなくてもちょっと強いのはおもろい。
ハンデスは悪くないけど、アツト系超えることはあんのかな。
・ 喜像エル
評価→B
間違い無く強いです。強いんだけど…。
現状のバイクに突っ込むには、種族シナジーはないし侵略先も足りない(Fに侵略するのは弱い)しで、全然噛み合ってないです。
バイクってデッキは殴られてからのカウンターの時殆どのカードが墓地か手札にいくんで、ピンで積んでも機能するのはいいところ、だから1は積みます。でもなぁ…。
・ BAKURYU-厳磁XX
評価→D
いやまあDなんだけど、スタッツヤバすぎだろ。ブロッカー2除去のSA2点が4コストって。
・ 王闘の大地
評価→B
踏み倒して強い呪文トップ候補。蟹さんとかダーツとかにどうぞ。
デュエル・マスターズ、疲れました。
おやすみなさい。
☆今日の一曲
チリコンカン / Edel Note